現在のページ : ホーム » アウトドアな日々 » 水辺で遊ぼう! » 雑魚(ざこ)釣り
北摂古墳巡り
北摂古墳巡り

雑魚(ざこ)釣り



雑魚釣りイメージ2

久々に地元の馴染みの川(高槻市芥川(あくたがわ)摂津峡)で雑魚(ざこ)釣りをしてみた。

雑魚(ざこ)釣りとは、ブラックバスとかコイ、或いはヘラブナ釣りといった特定の大型の対象魚釣りではなく、いわゆる川にいる小魚などをなんでも釣ってしまおうという釣りだ。

ハヤやオイカワ、カワムツなどの小型の川魚がこれにあたる。

オイカワ(ヤマベ)などはエサ釣りはもちろんのこと、時期にもよるが毛ばりにもよく食いつくし、結構釣り人にとってはかわいい存在である。

 

雑魚釣りイメージ3さてまず使用するエサだが、雑魚釣りには定番的で比較的よく釣れる「サシ虫」を使う。

これはほとんどどんな雑魚でも対応してて、100円くらいで釣具屋に売っている。

次に仕掛けだが川魚用の仕掛け、これも250円くらいのセットを使う。ハリス・ウキ・オモリ・ハリと全部ついてあるものが手軽でいい。

最後にポイント(釣る場所)だが、川の流れの速い場所で釣る場合はミャク釣り(ウキを使わないで、魚がかかった当たりを感じながら釣方法)で釣る。

流れが速いとウキがうまく浮かないし、あたりの確認がとりにくい。

また流れがあまりない場所で釣る場合はウキ釣りで釣る。

 

雑魚釣りイメージ1今回は堰堤脇にいいポイントがあったのでそこでウキ釣りをやってみた。

堰堤脇の深場には魚が集まっている場合が多い。というのも勢い良く堰堤からの流れがある脇のポイントは魚にとっては絶好のエサを待ち受けるポイントとなるからだ。

早速エサをつけ竿を垂れてみると、いきなり「ピクッと」ウキが沈んだ。引き上げてみると5cm位のなんとも魚体の美しいかわいいカワムツだった。

こんな調子でどんどん釣れるので、雑魚釣りとはとても楽しいものだ。持ち帰り家の水槽で飼ってみるのもいいだろう。

 

雑魚釣りイメージ3雑魚釣りイメージ4



ページの先頭へ